ご参拝・御朱印の皆様へ
最後までしっかりと読んでください。
ご参拝・御朱印受付日は、下記の受付日のみになります
*天候等によって中止することもあります
ご参拝・御朱印は、短時間でお願いしています。
最近勝手に入堂される方が増えております。
コロナ感染予防の為 外でお待ちください。
なお、天井画についてのご案内(ご説明)はしばらくの間、控えさせていただきます。ご理解の程お願い致します。
本来願う交流の場となれず心苦しい限りではございますが、感染症拡大防止、皆様の健康維持のため、静岡県内在住の方のみとさせていただきます。申し訳ありません。
本堂内での感染症対策を、以下の通り行なっています。
堂内入堂の条件になります。
一、本堂内は基本2グループのみとさせていただきます。先に別のグループの方がいらした場合、外でお待ちください。
また、長時間の滞在はご遠慮ください。待ち時間で受付時間を過ぎた場合も申し訳ありませんが終了致します。
一、お入りになる際は、【必須】マスクの着用 及び 入口にて手指の消毒をお願い致します。
一、御朱印の授与については、現時点では承っておりますが、今後の情勢に応じて急遽休止する場合もございます。
一、記入用紙に体温測定、名前・住所・連絡先を書いて頂きます。 37度以上の方は申し訳ありませんがお断りさせて頂きます。
体調のすぐれない方・風邪の症状のある方もご遠慮いただきますよう お願いいたします。
御朱印は、基本書置きのみになります。
必ずここの日程を御来山の当日にご確認ください。
変わっていることがございます。
下記の日程も絶対ではございません。
ご参拝・御朱印受付日
午前10:00~11:30
4月15・16・18日
午後13:30~16:00
4月11・14・15・16・17・18・20・22日
様子を見ながら日程をおしらせします。
限定御朱印 令和3年の大般若祈祷御朱印セット
㉒