- えだむらかつみ個展 in永福寺
-
- 拝観・御朱印 受付日
-
※当日の朝ご確認ください※
葬儀等での変更になることも多いです。
拝観は、参拝が中心である事を忘れずにお願いします。
3月後半は所用があり受付出来ない日が多くなります。
申し訳ありませんが受付日・受付時間のご確認をお願いします。
3月17日(金)
13:00~15:00
3月最後の拝観日
4月2日(日)予定
13:00~15:00
4月5日(水)予定
13:00~15:00
4月9日(日)予定
10:00~12:00
4月12日(水)予定
13:00~15:00
4月14日(金)予定
13:00~15:00
4月16日(日)予定
10:00~11:30
13:00~15:00
※住職不在で寺族対応になる事もあります。
※天候によっては中止となります。
出逢い・ご縁・笑顔・困った時 寄り添うお寺

笑顔に出逢える永福寺!
行けば笑顔だ永福寺!
掛川市千浜の禪寺(パワースポット)南浦山 永福寺は、出逢いのある・縁を大切にするお寺です。御本尊に聖観世音菩薩(永福観世音菩薩)御堂(観音堂)に来福観世音菩薩と、観音様に見守られているお寺です。
永福寺は掛川市千浜(ちはま)臨済宗妙心寺派の禅寺です。 地元では観音様のお祭りが有名で「観音様のお寺」として、壇信徒を超えた地域のお寺として親しまれています。昔この地区は来福村(らいふくむら)という地名でした。今でも、来福のお寺さん、来福の和尚さんと呼ばれています。 来福(らいふく)の永福寺(えいふくじ)・・・福来たりて永久(とことわ)に・・・いい事がありそうですね。
アクセス
電車の場合
JR線掛川駅より
タクシーにて約30分。
バスの場合 掛川・大東・浜岡線約50分 千浜バス停下車 西に徒歩約5分。
自動車の場合
掛川インターチェンジから約14km。(掛川ICより西から来られる方)
菊川インターチェンジから約10km。(掛川ICより東から来られる方)
営業・広告・宣伝の問い合わせは、お断りします。
返信は確認次第ご返答申し上げますが、数日かかることもございますのでご了承ください。
(但し、悪意のあるメール・返答の必要がないと、こちらが判断した場合には返信しません。)
また、お問い合わせ内容は他に漏れることはございませんのでご安心ください。
※申し訳ありませんが、お問い合わせは日本語に限らせていただきます。
※Japanese only※僅限日語※일본어만