御朱印・拝観について 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら拝観・御朱印を中止させていただくこととなりました。 皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
新年の御祈祷受付された方へ 令和3年お正月の御祈祷を受付けされた皆様へ。 御祈祷を申し込みされた方へ(すでに申し込みされているかた方も含みます) 正月三箇日に祈祷した特別御祈祷札(御朱印)をお渡ししますので御来山の際にはお申し出ください。 御芳名帳にて確認いたします。 特別御祈祷札(御朱印)↓
永福寺の御朱印帳 永福寺では三種類の御朱印帳がございます。 永福寺御朱印帳それぞれに専用の御朱印もございますので、詳しくは声をかけてください。 ※御朱印帳の拝受も拝観日に限ります。 永福寺御朱印帳と専用御朱印 かちゅみ先生コラボ御朱印帳と専用御朱印 永福寺・金龍寺のコラボ御朱印帳と専用御朱印 斎灯サトル先生の天井画があるお寺。 お寺の住職も親族と言うこともありコラボ御朱印帳専用御朱印ができました。 『龍縁』『龍めぐり』として巡って頂ければ、龍縁が結ばれるはず。 永福寺・金龍寺のコラボ御朱印帳の専用永福寺・金龍寺のコラボ御朱印 2ヶ寺巡ると一つの御朱印になります。 永福寺・金龍寺のコラボ御朱印帳の専用コラボ御朱印 【龍吟(永福寺)雲起(金龍寺)】 龍が空で高く吟ずると雲が起こり、霧が起こって来る。力量のある大人がものを言えば、この無心な自然界も自ずからそれに沿って動いて来る。 永福寺・金龍寺のコラボ御朱印帳の専用コラボ御朱印 【龍聚(金龍寺)鳳翔(永福寺)】 龍が集い、鳳が空を駆けめぐる。この上ないめでたさをあらわすお祝いのことば 永福寺・金龍寺・えだむらかつみ先生のコラボ御朱印 金龍寺も永福寺同様、観光寺院ではありませんので、住職がお見えにならないこともありますので連絡をして確認を取ってください。 臨湖山 金龍寺 〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀9614 TEL.053-522-1602 ※デザインの変更もございますのでご了承ください。 ※御朱印・御朱印帳は転売をしないように御朱印・御朱印帳並び志納布施に対しての問合せにはお応えしておりません。 ※御朱印の郵送はしていません。