アオバズク(フクロウ)御来山

今年も戻ってきてくれて姿が見えました
来福の永福寺で初夏まで子育てします。
皆さまにもたくさんの福が届きますように。
今年も見守ってください
2023年5月16日

拝観・御朱印 受付日

※当日の朝ご確認ください※
葬儀等での変更になることも多いです
拝観は、参拝が中心である事を忘れずにお願いします。

土曜日・日曜日は、お年忌など受付出来ない日が多くあります。
申し訳ありませんが受付日・受付時間のご確認をお願いします。

6月1日(木)
13:00~15:30

6月3日(土)予定
10:00~11:30
13:00~16:00

6月4日(日)予定
10:00~11:30
13:00~15:00

6月8日(木)予定
13:00~15:30

6月10日(土)予定
13:00~15:00

6月11日(日)予定
10:00~11:30
13:00~15:00

住職不在で寺族対応になる事もあります。
天候によっては中止となります。

2022年7月1日

御朱印帳・三十日秘仏・八尊仏・卯年 御祈祷札御朱印

御朱印帳(大人気)

かちゅみ先生コラボ御朱印帳
新デザイン 限定 残り僅か
大きいサイズ(通常の倍)

なくなり次第終了 取り置きしません

三十日秘仏(下記は一部)

三十日秘仏と永福観音・来福観音
(永福寺位牌堂天井画非公開
斎灯サトル画

干支御朱印

八尊仏御朱印

御朱印・御朱印帳は転売をしないように
御朱印・御朱印帳の価格に対しての問合せにはお応えしておりません。
御朱印帳拝受は、御朱印受付日のみ

2022年4月29日

拝観・御朱印について

永福寺は観光寺院ではありません。
受付日変更の可能性がありますので当日の朝必ずご確認ください。

参拝(拝観)・御朱印は、和顔愛語と謙虚さを大切にお参りくださる方に限ります。
行事・土日は法要があり受付け出来ない日が多くあり申し訳ありません。
拝観は、参拝が中心である事を忘れずにお願いします。
葬儀等、法務を優先の為の予約変更は、申し訳ありませんがお願い致します。
当日でも新型コロナ感染状況・悪天候の場合は中止させて頂きます。
お寺への電話は携帯電話に転送されますので、月参り・法要などでられない事も多々あります。

御朱印・御朱印帳は転売をしないように
御朱印・御朱印帳並び志納布施に対しての問合せにはお応えしておりません。

※御朱印の郵送はしていません

2022年4月29日